|
令和元年7月 永住審査厳格化
永住申請代行サービス
永住許可申請
80,000円(税別)
同時申請家族10,000円
詳しくはこちら
|
新宿駅西口 5分
待ち時間 0分
在留期間更新
15,000円(税別)
会社・自宅への出張受付OK
詳しくはこちら
|
現在お問い合わせが集中しており、予約が取りづらい状況が続いております。在留期間に余裕をもってお申込みください。
当事務所の新型コロナウイルス対策
1.完全予約制で1組づつ個室にて対応します。個室内は空調を強風運用とし、マスク着用の行政書士1名で対応致します(受付スタッフもマスク着用)。
2.お客様全員にマスク着用をお願いしております。マスクをお忘れの方にもマスクをご用意しています。
3.QuicPayやiDなどの非接触決済をご用意しています(各種クレジットカード、PayPay、RPay、auPAY、交通系、nanaco、WAONもご利用頂けます。)。
4.1組対応ごとにテーブルやボールペン等のエタノール除菌を行っています。

カードOK |
|
|
入国管理局はその業務の性質上あまり情報公開には積極的ではありません。また、我々専門家から見れば十分許可が見込める事案でも、基本類型ではない事を理由に不許可の見通しを伝える審査官もいます。
もし不許可の見通しをされた、または実際申請が不許可になった場合なども諦めずに是非一度ご相談ください。
当事務所の行政書士が入国管理局への各種申請手続きを依頼者ご本人に代わって行います。
もし不許可になっても無料で再申請できる安心保障
在留資格認定 在留期間更新
在留資格変更 永住・帰化
----------------------------------------------
留学生の就職先を拡大!
接客業や製造業のライン作業で在留資格を認める
留学生の就職支援に係る「特定活動」(本邦大学卒業者)について
詳しくはこちら
|
◇恋人がオーバーステイの容疑で入国管理局に連れて行かれた。
◇留学生がスナックでバイト中に警察に連行された。
このような場合には残された時間は僅かです。その僅かな時間でいかに的確な資料を収集・作成し在留特別許可の該当性を立証できるかが重要になります。一人で悩まず、すぐにご相談ください。
在留特別許可
|
結婚、出産、離婚、相続・・・人生の節目には必ず法律による手続が付いて回ります。ところで日本で暮らす外国人やその家族である日本人には、いったいどこの国の法律が適用されるのでしょうか。
日本で暮らしているのだから日本の法律では?と思われる方も多いかと思いますが、実はそう簡単にはいきません。
結婚や離婚などの身分行為はその国の文化や宗教を色濃く反映します。世界には一夫多妻制の国もあれば、離婚を認めない国などさまざまです。
そんな日本とは制度の違う国の国民との法律関係は、とても複雑でわかりにくいものです。実際国際結婚などでのトラブルが近年急増しています。
わかりにくい法律の事、私ども国際法務の専門家にご相談ください。
国際結婚 養子縁組・認知
|
|
|